プロが仕上げるデザイナーズポストカード。写真年賀状・出産報告はがき・引越しはがき・暑中見舞い・結婚報告はがきなどをお届けいたします。

こんなときはどうするの?

結婚報告はがきをいざ送ろうとしたとき、「これはどうすれば?」とさまざまな疑問や悩みが出てくるもの。ブライダルコーディネーターが皆さまのご質問にお答えします。

年賀状と兼ねた報告はがきを作りたい

  • 年賀状と各種報告はがきを兼ねる場合、タイトルは「Happy New Year」や「謹賀新年」など年始のご挨拶にすると年賀状らしい仕上がりとなります。メッセージ部分には、それぞれのご報告を記載することで年賀状兼用報告はがきとして利用できます。
    年賀状は例年12月15日から投函開始です。なるべく25日までに投函できるように余裕を持って用意しましょう。

季節の挨拶と兼ねた報告はがきを作りたい

  • 24節季にあわせて出す季節のご挨拶には

    暑中見舞い(7月15日頃~8月6日)
    残暑見舞い(8月7日頃~8月末)
    寒中見舞い(1月8日~2月3日)
    余寒見舞い(2月4日頃~2月末)
    があります。

    それぞれの季節のご挨拶と兼ねて報告はがきをだす場合は、投函時期を過ぎないようにはがきが仕上がったら早めに投函しましょう。 ※季節のご挨拶は喪中などであってもご利用いただけます。 ※上記の期間は季節の挨拶を兼ねて作らないといけないということではないのでご都合にあわせてご利用ください。

結婚報告と出産報告を兼ねたはがきを送りたい

  • メッセージ文例をアレンジすることでダブルハッピーのご報告も可能です!
    「私たち結婚しました●月には●●も誕生し賑やかな毎日を過ごしていますこれからも家族ともどもよろしくお願い申し上げます」

    旧姓もご一緒にお入れしますのでご要望欄にあわせてお書き添えください。

現在の住所と新居の住所の両方を記載したい

  • はがきを出す段階ではまだ引越し前で、新居の住所を一緒に記載したい場合など、2箇所の住所を記載することも可能です!
    オーダーフォーム最後のご要望欄に「2つ目の住所」と「新居住所も記載希望」とご記入ください。新しい住所の前に<新住所>と追記して制作いたします。
    メッセージに「●月より下記住所に転居します」などを入れると相手の方にもいつから新住所になるかわかりやすいです。

    また、転居予定がすぐの場合もはがき投函のタイミングでお住まいの住所は必ず記載しましょう。お届け先不明のおはがきがあった場合に現住所の記載がないと郵便物が返送先不明となり、相手の方にもご報告できないままとなってしまいますのでご注意ください。

報告はがきが出せないまま時間が空いてしまった

  • 出産の報告、引越しの報告など、すぐに報告はがきを出せない時や、少し時間が経ってしまったなと思った場合は、年賀状や暑中見舞いなど季節のご挨拶と兼ねるとスマートです。
    時折、ご報告が遅くなったことを「お詫びします」とメッセージに記載される方がいらっしゃいますが、かえって遅れた印象を与えることになりかねません。
    せっかくのご報告ですから、お詫びの一文よりもこれからも宜しくお願いしますなどの言葉が入っているほうが受け取られた方にも印象のよいご報告となるのではないでしょうか。

携帯やスマートフォンで撮影した写真は使える?

  • 携帯電話やスマートフォンの写真も最近はサイズの大きいものが増え、はがきの印刷には十分なサイズの写真が撮れるようになりました。ただ、室内などで撮影した写真は明るさの自動補正が入り粗い画像になっていることがあります。スマートフォンのお写真を使用する場合は、なるべく明るい場所で撮影したお写真をお選びください。
    また、ご注文後サイズや画質などの問題で制作が難しい場合はスタッフからご連絡しますのでご安心ください!

アプリで加工した写真は使える?

  • スマートフォンのアプリには写真加工できるアプリが増えています。加工したお写真も使用することはできますが、アプリによっては加工して保存した際に写真のサイズが小さくなったり画質が悪くなる場合があります。また、アプリで文字などを入れますとデザインによっては文字が切れてしまったり、デザインにあわせて拡大縮小する際に文字部分が粗くなってしまうことがあります。できれば文字はアプリでは入れず、アンビエンテスタッフまでお写真への文字入れについてご相談ください。

    ご注文後サイズや画質などの問題で制作が難しい場合はスタッフからご連絡しますのでご安心ください。

LINEやfacebookで送った写真は使える?

  • LINEで送った写真はリサイズされデータサイズが小さくなります。画面で見ると問題なく見えても印刷に使用すると粗くなります。また、facebookなどで受け渡しをした写真も印刷には不向きなサイズになる場合があります。なるべくLINEやSNS経由での画像でのポストカード制作はお避けください。他に候補のお写真がない場合はお写真を小さめに使用するデザインをおすすめいたします。

年賀状兼用で報告はがきを出そうとしたら、身内に不幸があった

  • 年賀状が出せなくなってしまった場合、年明け1月に寒中見舞いと兼ねて報告はがきを出されてはいかがでしょうか。このとき「喪中のため年始のご挨拶は控えました」などの一文は入れないようにご注意ください。写真入りはがきの場合は喪中についての一文を記載することは場合によってはマナー違反となります。
    喪中であることを伝える場合は年内11月~12月に喪中はがきをお出しください。

海外へ商品を届けてほしい

  • 海外へお届けの際は国際スピード郵便(EMS)にて手配可能です!
    EMS送料は実費負担をお願いしております。また、お支払い方法はクレジットカード決済、または銀行振込とし、手続き完了確認後の発送となりますため通常納期よりもお時間が必要となります。

    ※お届け先と重量によって送料が異なりますため、商品を印刷してはがき完成後、確実な送料を確認し、送料を含めたお支払い総額と振込先をご連絡させていただいております。

    【関税について】
    国外にてご注文商品をお受け取りになる場合、通関の際に税金(Duty, Tax, VAT)と国によっては通関手数料が発生する場合があります。税金や通関手数料は、商品の受取人様のご負担となります。通関・関税に関するルールはお届け先の国によって異なりますので、詳しくは各国の税関などにお問い合わせください。

こんなときはどうするの?

報告はがきや写真はがきを
いざ送ろうとしたとき、
「こんなときどうすればいいの?」と
さまざまな疑問や悩みが出てくるもの。
アンビエンテのコーディネーターが
皆さまのご質問にお答えします。

年賀状と兼ねた報告はがきを作りたい

年賀状と各種報告はがきを兼ねる場合、タイトルは「Happy New Year」や「謹賀新年」など年始のご挨拶にすると年賀状らしい仕上がりとなります。メッセージ部分には、それぞれのご報告を記載することで年賀状兼用報告はがきとして利用できます。
年賀状は例年12月15日から投函開始です。なるべく25日までに投函できるように余裕を持って用意しましょう。

季節の挨拶と兼ねた報告はがきを作りたい

24節季にあわせて出す季節のご挨拶には

暑中見舞い(7月15日頃~8月6日)
残暑見舞い(8月7日頃~8月末)
寒中見舞い(1月8日~2月3日)
余寒見舞い(2月4日頃~2月末)
があります。

それぞれの季節のご挨拶と兼ねて報告はがきをだす場合は、投函時期を過ぎないようにはがきが仕上がったら早めに投函しましょう。 ※季節のご挨拶は喪中などであってもご利用いただけます。 ※上記の期間は季節の挨拶を兼ねて作らないといけないということではないのでご都合にあわせてご利用ください。

結婚報告と出産報告を兼ねたはがきを送りたい

メッセージ文例をアレンジすることでダブルハッピーのご報告も可能です!
「私たち結婚しました●月には●●も誕生し賑やかな毎日を過ごしていますこれからも家族ともどもよろしくお願い申し上げます」
旧姓もご一緒にお入れしますのでご要望欄にあわせてお書き添えください。

現在の住所と新居の住所の両方を記載したい

はがきを出す段階ではまだ引越し前で、新居の住所を一緒に記載したい場合など、2箇所の住所を記載することも可能です!
オーダーフォーム最後のご要望欄に「2つ目の住所」と「新居住所も記載希望」とご記入ください。新しい住所の前に<新住所>と追記して制作いたします。
メッセージに「●月より下記住所に転居します」などを入れると相手の方にもいつから新住所になるかわかりやすいです。

また、転居予定がすぐの場合もはがき投函のタイミングでお住まいの住所は必ず記載しましょう。お届け先不明のおはがきがあった場合に現住所の記載がないと郵便物が返送先不明となり、相手の方にもご報告できないままとなってしまいますのでご注意ください。

報告はがきが出せないまま時間が空いてしまった

出産の報告、引越しの報告など、すぐに報告はがきを出せない時や、少し時間が経ってしまったなと思った場合は、年賀状や暑中見舞いなど季節のご挨拶と兼ねるとスマートです。
時折、ご報告が遅くなったことを「お詫びします」とメッセージに記載される方がいらっしゃいますが、かえって遅れた印象を与えることになりかねません。
せっかくのご報告ですから、お詫びの一文よりもこれからも宜しくお願いしますなどの言葉が入っているほうが受け取られた方にも印象のよいご報告となるのではないでしょうか。

携帯やスマートフォンで撮影した写真は使える?

携帯電話やスマートフォンの写真も最近はサイズの大きいものが増え、はがきの印刷には十分なサイズの写真が撮れるようになりました。ただ、室内などで撮影した写真は明るさの自動補正が入り粗い画像になっていることがあります。スマートフォンのお写真を使用する場合は、なるべく明るい場所で撮影したお写真をお選びください。
また、ご注文後サイズや画質などの問題で制作が難しい場合はスタッフからご連絡しますのでご安心ください!

アプリで加工した写真は使える?

スマートフォンのアプリには写真加工できるアプリが増えています。加工したお写真も使用することはできますが、アプリによっては加工して保存した際に写真のサイズが小さくなったり画質が悪くなる場合があります。また、アプリで文字などを入れますとデザインによっては文字が切れてしまったり、デザインにあわせて拡大縮小する際に文字部分が粗くなってしまうことがあります。できれば文字はアプリでは入れず、アンビエンテスタッフまでお写真への文字入れについてご相談ください。

ご注文後サイズや画質などの問題で制作が難しい場合はスタッフからご連絡しますのでご安心ください。

LINEやfacebookで送った写真は使える?

LINEで送った写真はリサイズされデータサイズが小さくなります。画面で見ると問題なく見えても印刷に使用すると粗くなります。また、facebookなどで受け渡しをした写真も印刷には不向きなサイズになる場合があります。なるべくLINEやSNS経由での画像でのポストカード制作はお避けください。他に候補のお写真がない場合はお写真を小さめに使用するデザインをおすすめいたします。

年賀状兼用で報告はがきを出そうとしたら、身内に不幸があった

年賀状が出せなくなってしまった場合、年明け1月に寒中見舞いと兼ねて報告はがきを出されてはいかがでしょうか。このとき「喪中のため年始のご挨拶は控えました」などの一文は入れないようにご注意ください。写真入りはがきの場合は喪中についての一文を記載することは場合によってはマナー違反となります。
喪中であることを伝える場合は年内11月~12月に喪中はがきをお出しください。

海外へ商品を届けてほしい

海外へお届けの際は国際スピード郵便(EMS)にて手配可能です!EMS送料は実費負担をお願いしております。また、お支払い方法はクレジットカード決済、または銀行振込とし、手続き完了確認後の発送となりますため通常納期よりもお時間が必要となります。

※お届け先と重量によって送料が異なりますため、商品を印刷してはがき完成後、確実な送料を確認し、送料を含めたお支払い総額と振込先をご連絡させていただいております。

【関税について】
国外にてご注文商品をお受け取りになる場合、通関の際に税金(Duty, Tax, VAT)と国によっては通関手数料が発生する場合があります。税金や通関手数料は、商品の受取人様のご負担となります。通関・関税に関するルールはお届け先の国によって異なりますので、詳しくは各国の税関などにお問い合わせください。